女性として満たされた「妊婦さんの会」
<初めて宮川さんに会う> 4月28日、妊婦さんの会に参加しました。 これは妊婦さんや妊娠を望む女性を対象とした会で、 2ヶ月に1回、パン屋さんのカフェスペースで開催されています。 主催は宮川さんと自然療法に詳しい松本さん...
<初めて宮川さんに会う> 4月28日、妊婦さんの会に参加しました。 これは妊婦さんや妊娠を望む女性を対象とした会で、 2ヶ月に1回、パン屋さんのカフェスペースで開催されています。 主催は宮川さんと自然療法に詳しい松本さん...
<おむつなし育児アドバイザーになってみた> 結婚前から友人が取り入れているのを見ていて、 妊娠中にもセミナーに行って、 ずっとやってみたかったおむつなし育児。 本当は出産後すぐ、生後10日とかからやってみる予定だったんだ...
<やっぱりそわそわ> 独身時代、好きな人すらもいなかった時期から、 冷えとり、温活などなど体作りをしてきた私。 (詳しくは1、冷え性に向き合うなどなど。) 私の体のリズムは月の満ち欠けとぴったりだったので 普段は満月を過...
<妊娠期間はジェットコースター> 多くの女性にとって妊娠に気がつく瞬間は、 生理がない、とか吐き気がするといった自身の体調の変化です。 そこから出産まで(もちろん出産してからもですが)は まるでジェットコースター。 ホン...
<色々試した実践編> 捧げれば捧げただけ、発見があるおむつなし育児。 いつ捧げれば良いか、 どれだけ捧げれば良いか、 やってみてかのこはどのように変わったか。 気がつくことをまとめてみます。 <捧げるタイミング−習慣編−...